釣りネタブログを書かれている方は割とおしゃれじゃないページが多いなと思いつつ、自分のブログも記事数を増やすべく、せっせと執筆作業をしているのですが、ここ数日はブログのいろんな部分のデザインをはてなブログでもカスタマイズできることを知ったのでチャレンジしてみました!
はてなブログでは、もtもとサイト側で用意されているデザインテンプレートが何種類もあり、それを選択するだけで、自分のブログのデザインをガラッと変えられるのですが、メインテーマのデザインは気に入ったけど、目次や見出しはもっと違うデザインにしたいなぁ~という願望が出てきてしまったので、
とは言ってもCSSコードってなんやねん?
という状態なので、ネットで調べてみるとどうやらブロガーの方が初心者用にコピペ可能なCSSコードを掲載してくれているではないか!
ということでそのままコピペしてはてなブログのデザイン設定を変更してみました
本来なら見出しや目次にはデザインが無い状態ですが、デザインテンプレートを選択しても、ブログ全体のデザインとパーツごとのデザインの組み合わせが気に入らない場合がほとんどです
はてなブログを始めたばかりの初心者さんでも「ブログ デザイン CSS」と検索すると出てくるコピペ可能な素材をじっくり選んで利用させてもらいましょう!とっても簡単に設定できたのでチャレンジしてみることをお勧めします