ブログを始めてもうすぐ4ヶ月になりますが、記事数は10記事ちょっと
仕事と家族サービスの合間を縫って釣りに行くこともなかなかできず、当初イメージした内容とは程遠い記事が増えて行くばかり
しかもこの極寒の時期となるとなかなか釣り場に足が向かないものです(・・;)
できることなら釣り場でテントでも張って、冷たい風なんて気にもせずに温かいココアでも飲みながらのんびりと釣りができたらなぁ〜
そんな事を想いながらテレビを見てると
オッ!(゚∀゚)これがあったな!
忙しさのあまりすっかり忘れてました
そう
ワカサギです!
もちろん関西在住ですから氷上でテント張って穴釣りは普通はできないのですが
実は2月9日から、私の釣り仲間がどうしても氷上ワカサギがやりたいということで
なんと娘と二人で北海道のポロト湖へと日帰り釣行してきたそうです
こんな感じで、釣り場というよりキャンプ場?ってくらいテントだらけ!!
まぁそうでもして暖をとらないと凍えてしまうのかも(*_*)
もちろんテントやアイスドリル、釣り道具一式のレンタルもありますので手ぶらで釣行できます!
ポロト湖の場所はこちら
新千歳空港から結構近いので、タクシーでの移動でも高額にならず便利なところだそうです!
飛行機での遠征、旅行ならお得な国内線チケットで節約していきましょう!
ちょうどこの時(2月9日ごろ)は北極の寒気が流れ込む「極渦の崩壊」が原因で最低気温は
マイナス24℃
になっていたようです!
北極並みの寒さとニュースでは報じられているにも関わらず、氷の上でワカサギ釣りたいという理由だけで釣に行けてしまう仲間に、ある意味尊敬してしまいます(*_*)
そんなワカサギも関西ではシーズンも終盤に入りました!
残り少ないチャンス、なんとしても実釣ブログを書くために来週にはワカサギ釣に行ってこようと思います!!