史上最長の10連休がスタートしました!
令和のスタート
スーパーGWで海外旅行に行く人も多いと思いますが
「いやいや夏休みまで予算をためとくぞ!」
という方もいらっしゃるでしょう
旅行に行くのは飛行機に乗りたいから!!
という私のような人間にとっては、予算があろうとなかろうとGWではなく夏休みに海外(ハワイ)へ行きたい理由があります!
それは
ANA FLYING HONU
ANAが5月から稼働させるエアバス社製の総2階建て超大型機
A380に乗りたいから!!!!
A380に乗りたいというより
FLYING HONUのあのかわいいカメさんペイントが魅力的なので乗りたい!
というのがほんとのところ・・・
それはさておき
ANA便は家族で利用される方も多いと思いますが、ビジネスクラスやファーストクラスを利用できる人なら気にすることのない問題ですが、
エコノミークラスを利用する人にとっての最大の問題は、機内でどうやって快適に眠るのか?
ハワイまでは約8時間のフライトですから大人だけならシートのリクライニングでも我慢できるのですが
そこに幼い子供がいると話は別です
まさか膝の上で8時間一緒に過ごすなんて、ハワイに到着するころには体がボロボロになってしまいます
さて、前置きが長くなりましたが家族4人(大人2人と子供2人)での旅行だとして
できるだけ快適な空の旅をしたいわけですが
そこで目に留まるのが
なる座席がなんとも子供連れ一家にやさしい機構が備わっています!
見た目はこんな感じで足元部分の オットマンが上がり座面とフラットにつながることで大人一人が横になれるくらいの幅のベッドができあがります
こちらのカウチシートは通常料金にプラスで下記金額にて利用が可能です
機内の中央4席並びのカウチシートの場合はこのようになり、4人で4席利用しているという事でローシーズン、ハイシーズン問わず料金は
プラス12000円で利用可能です
カウチシートは窓際の3隻並びの列にまあります
そちらの料金は下記のようになります
・3名でANA COUCHiiをご利用する場合のイメージ