キャノンさん!!
納期はどうなってるんですかっ???
CANONが満を持して発売したEOSR5&EOSR6
カメラ業界シェアNo1のCANONですから、当然多くのプロカメラマンやユーザーさんがすでに各機のレビューを公開しています!
が
問題はプロやスポンサーへ優先配送された分ではなく、ごくごく普通のアマチュアユーザーである人のもとには一体いつ届くのか?
CANONオンラインショップでは8月末の発売後もしばらく納期未定・・・
という表記で何ヶ月待たされるのかさっぱりわからない状況でした。
ちなみに私は予算的にも、機能的にもEOSR6が最適だったので、開発発表後からず〜っと購入を考えていました。
でも納期が未定と言われては
注文したくてもできないのが貧乏庶民!
とりあえずで注文してから納期が半年とかシャレにならんぞ!
という思いから中々購入な踏みきれませんでした。
しかし9月中旬になって再度キャノンオンラインショップを見てみると
なんとボディ単体の場合納期3ヶ月の表記が!
しかも
EOS R6・RF24-105 IS STM レンズキット
これなら納期約1ヶ月!
コロナの影響で生産が遅れているとはいえ、なんとなく想像していた通りの納期にちょっと安心。
こうゆう時はだいたいが表記されるよりも実際の配送は早まるものなので、思い切ってポチッとしてみよう!!
ちなみに新品予約購入では、だいたいどこで注文しても価格はほとんど変わりないようでした。
元来キャノン党の私ですが、今回は初めてのRFマウントカメラなので、もちろんレンズキットを購入・・・
ここでふと思う・・・
ボディ単体30万5千円
RF24-105 IS STM レンズキット34万5千円
正直なところこれほどの金額になると数万円の差は気にならなくなる(どっちみちメチャ高い)ものですが、価格の下に気になる表記が
キャノンオンラインショップでは分割金利、手数料が最大60回まで無料!?
これはつまり分割した方が負担なくデメリットもなく購入できるではないか!
という事で、思い切って24-105のLレンズキットを購入〜♫
もはやお金の事は頭にありません(*ノω・*)テヘ
さて、EFレンズカメラであれば、ボディだけ新品購入してレンズはマップカメラやオークションでもかなりの品数が揃いますが、今回購入したRFマウントはまだ中古レンズも価格は高めで品数も少ないようで、新品を購入した方が、後の売却を考えても資産価値がありそうです!
加えて分割60回まで金利、手数料無料なので、タイミングによっては実質負担額は最小限に抑えて最新のEOSR6を手に入れる事ができそうです!!
また実機が届き次第、素人目線のレビューも上げてみたいと思います!
では!
R6速く来い〜!!